新春

あけましておめでとうございます 今年も無事に新年を迎えることができました 一重に皆様のお陰と存じます 2019年は、通常営業に加え、茶懐石出張や茶事なども色々と計画しております 本年もどうぞよろしくお願いいたします

父のしめ縄

お節料理の仕込み真っ最中に実家の父からお手製のしめ縄が届きました このしめ縄を受け取れる喜びをかみしめながら、飾りました 皆様良いお歳をお迎え下さい

秋風薫

お盆も終わり、少し過ごしやすくなってきました 風も秋の気配を漂わせています そろそろかなっ?と思ったら、やはり市場に秋の風物詩が! 土瓶蒸し始まります  

正午の茶事のご案内

唐津では、桜がチラチラ咲き始めました たくさんの方との御縁が重なり、この度正午の茶事の懐石を担当させていただく事となりました 4月15日(日)唐津は茶苑海月さんにて、限定五名様 16,000円 ご亭主は戸川宗久 お問い合...

先日、山口県の早川茶舗に内村慎太郎さんの個展を、見に行ってきました 糸島市の雷山で作陶されている作家さんです 写真の花器はその際一目惚れしてしまい、迷わず購入 その他にも良い作品がたくさんありました   4月3...

注連縄 到着

今年も実家の父が注連縄を手作りしていただきました いよいよ年末という実感が沸いてきました 気を引き締めて、おせち造りに向かうことができます 今年一年、たくさんの人に支えられてきました 感謝の一言です まだ、未熟なひら田で...